2019年秋ドラで久しぶりに主演が決定。
でも彼の演技評価は酸っぱいものでした。
ディーンフジオカは演技下手すぎで歌下手すぎ!
棒読みで評判がひどい!
そして歌も駄目っぽい噂が消えません。
Contents
ディーンフジオカの評判とは?
はいはい、こんにちのどっち。
今日は俳優のディーンフジオカさんについてチェックするよ。
フジオカさん、2019年秋の月9「シャーロック」でホームズ役が決まりまして、久しぶりに主演の俳優としての活動が見られるよね。
実は最近あんまりドラマとかにでてなかったんだけれど、その詳細についてはこちらの記事を見てくださいな。
さてさて。
やっぱり月9主演の上で一癖も二癖もあるホームズ役ということで、試されるのが演技力なんだよね。そして助手のワトソン役が岩田剛典さんなんだけど、この方も演技評価は微妙だったり。
ライバル?的な役に演技に定評がある佐々木蔵之介さんが出演されているので、比較されてしまうとより目が当てられないわけで。
しかし、ディーンフジオカさんってさ?
ディーンフジオカ、演技下手なのに外国原作の日本版の出演多すぎてディーンを潰すために意図的にやってんのか?と思ってしまう
— MKP (@mkp_ggg) July 24, 2019
この通り。モンテ・クリスト伯なんかもそうだったよね。
外国原作だととりあえずディーンフジオカさんを置いておけって感じがあるけど、実力が足りないって声が多いんだ。
後輩の38歳姉がディーンフジオカ氏の大ファンだが「歌は恥ずかしいからもうやめて」「芝居も下手だからやめて」「バラエティーも空気読めないから出ないで」と言っているそうである。「それはファンなのか?」と聞くと「出る番組全部録画するほどのファンすよ」ファン心理とは複雑怪奇なものである
— 佐原ディーン (@saharabingo) November 25, 2017
最近は歌手活動なんかも積極的なんだけれど、歌も厳しいと言われているね。それでも全国ツアーしてるレベルの人気だけどね。
ではそういう事で、色々と言われてしまっているディーンフジオカさん。この記事ではそんなディーンフジオカさんの芸能活動の評判中心に見ていくよ!
ディーンフジオカの演技力って実際どうなの?
でもそれでも人気になったのは事実で、だからこそ仕事が回ってくるとも言う。
初期の日本においての演技力評価から今まだについて軽く見ていきましょうか。
ブレイクのきっかけは2015年の「あさが来た」
ディーンフジオカさんのブレイクのきっかけは2015年~2016年に放送されたNHK連続テレビ小説の「あさが来た」だね。
この時はまだまだ日本では局地的人気で誰もが知ってる俳優じゃなかったけれど、「このイケメンは誰?」と噂になって人気に。
演じていた「五代友厚」にちなんで、朝の主婦層中心に「五代ブーム」が起きたとまで言われているよ。それ以降はいろんな番組に主演kミュウで出演するようになったんだよね。
ブームに乗じてアジア圏中心に行っていた音楽活動も、日本でも仕事が回ってくるようになってね。特に『ユーリ!!! on ICE』では主題歌を努めてオタク層でも有名になったっけ。
まさに2016年はディーンフジオカの時代って言っても差し付けないくらい、この「五代ブーム」」は凄かったわけね。ちなみに「あさが来た」の演技評価は・・・。
あさが来たの時から思ってたけどディーンフジオカはいつになったら日本語上手くなるんだ日本人なのに。セリフがスッと頭に入ってこないよぉ。
顔は有名人の中でも一番好みの顔なんだけど、演技力がイマイチなので残念。…いや、それでもあさが来たの時よりはマシになってるか。— ミミ美 (@dosudosu_mimimi) November 12, 2017
サンデー毎日の別のページも見てるけど、ディーンフジオカ祭りってそんなにすごいの?人柄は良さそうなんだけど、あさが来たの演技が棒で、ドラマもつまんないから脱落しちゃったよ^_^;
— あかり (@akari_223) February 9, 2016
当時からイケメンゴリ押しだった様子。
「モンテ・クリスト伯」の演技評価は?
そして彼の代表作その2といえば2018年のモンテクリスト伯だよね。この時もフジテレビの放送だったっけ。
主演がディーンフジオカさんで、ヒロイン役がやっぱり演技力に不安を抱えている山本美月さんだったわけだね。
この動画のシーンに関しては「名シーン」「感動シーン」「顔で語るディーンさん」と称賛されているわけだけど・・・。
モンテ・クリスト伯の最終回やっと観れた!プロポーズの返事の時のディーンフジオカの表情の演技、あれだけで泣けるぐらい良かった。なのにお相手…もう少し上手な人使って欲しかったなぁ。けど希望のあるいいラストだった。前話までに愛梨との信頼関係をもう少し出してても良かったかな~って位 。
— ちくわ (@sara_taxxx128) June 20, 2018
モンテ・クリスト伯最高に面白かった 山本美月が結婚しますって言った後のディーンフジオカのあの表情は最高の演技やった
「最後に愛は勝つんだ」って言った達成感満載の顔も最高やった
いやあ、ええドラマ観させてくれた
ほんまに最高やった— ゲソタソ (@genshock) June 14, 2018
案外、良かった。特に表情についてが高評価。日本語下手と言われている当たり、喋らないと評価上がるのかも。
でも最終回の評判はいいんだけれど、平時だと微妙な声もあったりして・・・。最新作で主演のホームズって顔でか語るタイプだっけ?
ディーンフジオカは歌も下手だと話題に?
そして日本でブレイクしてから歌手活動も日本で活発化させたディーンフジオカさん。
アジアツアーとかやっているけれど、今はすっかりと日本圏内中心の活動になってるよね。
https://twitter.com/kamaniiTTUrora/status/1092047680493109249
もうこっちに関してはほぼ満場一致の言われよう。長所のはずの英語まで下手と言われているかな。
一応幼少期から楽器演奏とか音楽活動に勤しんでて、俳優歴よりも全然長いはずなんだけれどもね・・・。
ちなみにラップ歌手としても活動していて、これは音程とかそこまで関係ないはずなんだけれど・・・。
私『ディーンフジオカかっこいい』
父親『クッソwwwww歌ヘッタクソwwwww』
私『…。』〜ディーンがラップをはじめる〜
私『クッソwwwwwwイケメンだからといってこのラップはやばいwwwwwwwwwwwwwwww』
父親『wwwwwwwwwwwwwwwwww』— しょーん (@enpitsu_pen_) June 30, 2017
イケメン補正が入っててもヤバイみたいだね。うーん、でもそれでも全国ツアーやってる歌手さんだよ。
これを「好みの差」と考えるべきか、それでも追いかけるファンに支えられていると見るべきかは迷うよね。
ディーンフジオカのプロフィール
名前:ディーンフジオカ
出身:福島県須賀川市
生年月日:1980年8月19日
年齢:39歳(2019年8月のしらべ)
身長:180cm
血液型:A型
職業:俳優
事務所:アミューズ
あとがき/ディーンフジオカが演技も歌も下手?
はい、記事は以上となるよ。まとめると演技に関しては全てが否ではない。
ただ、未だに日本語が下手と言われているのも否めない。良い評価も「表情」の演技力が中心かなぁ。
歌やラップに関しては「イケメン」という部分以外は是を探すほうが難しいかな。
You Tubeで検索しようとしても「歌がひどい」が上位検索に湧いてくる始末だしね・・・。
「シャーロック」で演技力を見せつけて挽回に期待するしかない感じかな?
それでは、以上です。ここまで読んでくれてありがとうございました!
【併せて読みます?】
ディーンフジオカが経歴詐称!?それが仕事減った理由なの?
関連記事おかわり!
この記事を書いた人

最近の記事
- 2019.09.282019年米倉涼子の鼻筋が気になる!プロテーゼ整形する前の画像で比較!
- 2019.09.262019年米倉涼子の目のくぼみや見開きすぎが気になる!顔が怖いし老けたと話題に!
- 2019.09.252019年米倉涼子は演技下手でいつも同じ!声が汚いし声優もひどいと評判か?
- 2019.09.232019年高島礼子の今は?現在2019年の仕事は?復縁説のその後についても!